
「がんばらにゃ」2015年2月号より
材料 | 分量(2人分) |
---|---|
サーモン醤油麹漬け ★解凍しておく | 2切れ |
玉ねぎ | 1/4個 |
キャベツ | 1/8個 |
![]() |
2cm程度 |
![]() |
2枚 |
えのき茸 | 50g |
バター | 10g |
酒 | 小さじ2 |
醤油 | 小さじ2 |
![]() |
玉ねぎは薄切り、キャベツはざく切り、にんじんは薄い輪切りにする。しいたけは石づきを切り飾り包丁を入れ、えのき茸は石づきを切り、小房に分ける。
ホイルを2枚広げ、中央に玉ねぎ、キャベツ、にんじん、解凍したサーモン、えのき茸、しいたけの順に半量ずつおき、酒・醤油とバターを入れてそれぞれ包む。
フライパンに
を入れ、水を1cmほど入れて、蓋をし中火で15分程度蒸し焼きにする(空焚きにならないよう、たまに水を加える)。
あらかじめ醤油麹に漬け込んであるので下準備を時短!醤油麹のうまみがしっかりしみ込んでいます。下味をつけていないサーモンを使用する場合は、1切れにつき醤油麹(大さじ1)を絡めて、冷蔵庫で半日ほどおくとしっかり味がなじみます。
くっつかないホイルがない場合は、アルミホイルに薄く油を塗ってから材料をのせてください。