
「がんばらにゃ」2015年6月号より
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
いわし | 4尾 |
ごぼう | 50g |
れんこん | 50g |
チンゲン菜 | 1株 |
塩・こしょう | 少々 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
<<A>> | |
オイスターソース | 小さじ4 |
酢 | 小さじ4 |
いわしは腹開きにし、尾を除き、細かく切ってから、ミンチになるまで包丁でしっかりとたたく。(フードプロセッサーでもOK)
ごぼうは皮をこすり洗ってからささがきにし、耐熱容器に入れひたひたに水をはり、電子レンジ(600W)で1分加熱する。れんこんは皮をむいて、粗みじん切りにする。
チンゲン菜は軸と葉に切り分け、縦に食べやすい大きさに切る。
ボウルに
と
を入れてよく練り、塩、こしょうを加え、ねばりが出るまでさらに練る。4等分にして小判型にする。(※まとまりにくい場合は、片栗粉大さじ1(分量外)を足す。)
フライパンにオリーブオイルを熱して
を並べ、両面に焼き色がつくまで中火で5~6 分ほど焼く。焼き上がりにチンゲン菜を入れて軽く炒め、<<A>>をまわしかける。
