
「がんばらにゃ」2015年7月号より
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
味付もずく | 3パック |
チンゲン菜 | 100g |
たけのこ(水煮) | 80g |
鶏がらスープ | 小さじ1 |
にんじん | 40g |
酒 | 小さじ2 |
水 | 3カップ |
こしょう | 少々 |
しょうゆ | 適宜 |
たけのこはくし形切り、チンゲン菜は3cmの長さに切り、にんじんは短冊切りにする。
鍋に水、鶏がらスープを入れて煮立て、酒、たけのこ、にんじんを入れ煮る。にんじんに火が通ったら、チンゲン菜、味付もずくを汁ごと入れ、最後にしょうゆとこしょうで味を調える。
もずくのヌルヌルの成分であるフコイダンは腸のそうじをしてくれるとともに血液をさらさらにする効果が期待できます。