
「がんばらにゃ」2011年7月号より
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
<<カレー>> | |
じゃがいも(すりおろし) | 1個分 |
じゃがいも(スライス) | 1個分 |
玉ねぎ(スライス) | 1個分 |
オクラ(1/2にカット) | 6本 |
ヨーグルト | 大さじ1 |
カットトマト缶 | 1/2缶 |
チキンコンソメ | 1個 |
水 | 3カップ |
オリジナルカレー粉 | 大さじ2・1/2 |
サラダ油 | 適量 |
<<オリジナルカレー粉>> | |
●香りをつけるスパイス | |
①クミン | 小さじ2.5 |
②カルダモン | 小さじ1・2/3 |
③シナモン | 小さじ2.5 |
④クローブ | 小さじ1・1/4 |
⑤ローレル | 小さじ1・1/4 |
⑥オールスパイス | 小さじ1・1/4 |
⑦コリアンダー | 小さじ2・1/2 |
⑧ガーリック | 小さじ5 |
●辛味をつけるスパイス | |
⑨ブラックペッパー | 小さじ2 |
⑩ジンジャー | 小さじ2 |
⑪チリペッパー | 小さじ1 |
●色をつけるスパイス | |
⑫ターメリック | 大さじ5 |
<<焼肉>> | |
さつま自然牛焼肉用 | 12枚 |
焼肉のタレ | 適量 |
しょうが(すりおろし) | 小さじ1 |
酒 | 少々 |
<<さっぱりサラダ>> | |
キャベツ(千切り) | 3~4枚 |
にんじん(細切り) | 3cm程度 |
しょうが(千切り) | 1/2片 |
和風ドレッシング | 適量 |
鍋にサラダ油を熱し、スライスした玉ねぎ、じゃがいもを炒める。
オクラは塩茹でにする。
に水とコンソメ、トマト缶、カレー粉を加え、やわらかくなるまで煮込む。
じゃがいものすりおろしとヨーグルトを加え、さらに煮込む。
器に盛りつけたごはんに
をかけ、オクラを添える。
スパイスはあらかじめ計量しておく。
フライパンにスパイスを入れ、火にかける。
スパイスを焦がさないように煎る(香りが立つまで)。
肉に酒としょうがのすりおろしをまぶしておく。
熱したフライパンで肉を焼く。
を器に盛りつけたごはんにのせ、タレをかける。
キャベツ・にんじん・しょうがをドレッシングで和える。
カレー粉は辛めなので、お子様にははちみつなどで甘さを足してください。
できあがったカレー粉は、粗熱がとれたらビンなどの密閉容器に入れて、冷暗所で保存しましょう。熟成期間(約1ヶ月)をおくと、バランスのとれた味になります。
3種のメニューとライスをお皿に盛り付けてできあがり!さっぱりしたカレーとボリュームある焼肉を一緒にいただきます♪