
エネルギー(1個分):約90kcal
エネルギー(いちご入り1個分):約94kcal
「がんばらにゃ」2006年3月号より
材料 | 分量(10個分) |
---|---|
【餅】 | |
道明寺粉 | 150g |
砂糖 | 大さじ1 |
いちごの絞り汁 | 50ml |
水 | 150ml |
こしあん | 100g |
いちご(小) | 5個 |
桜の葉の塩漬け | 5枚 |
耐熱のボウルに餅の材料を全部入れ、表面を平らにしてラップをかけ、10分位置き、電子レンジ(500W)に5分かける。
- ラップをはずし、木べらで全体をざっと混ぜ合わせ、もう一度ラップをしてレンジに1分かける。
- ラップをしたまま10分間蒸らす。
- 餅とこしあんは、各10等分して、半分はあんを包み、塩抜きした桜の葉で包む。
残りの半分は、あんといちごをのせ、いちごの頭が出るように包む。
おなじみの桜餅を、いちごで優しく色づけしました。小粒のいちごを万能こし器などで裏ごしして絞ります。レンジで作った餅は、固くなるのも早いので、作った当日に召し上がることをおすすめします。また、道明寺粉は、製品によって多少水加減も変わってきます。パッケージも参考にするとよいでしょう。