エネルギー(1人分):約608kcal
「がんばらにゃ」2006年6月号より
| 材料 | 分量(2人分) |
|---|---|
| ブラックタイガー | 6尾 |
| 鶏もも肉 | 50g |
| 玉ねぎ | 1/4玉 |
| ピーマン | 1/2個 |
| にんにく | 1片 |
| ご飯 | 1合分 |
| 卵 | 2個 |
| <<ソース>> | |
| スイートチリソース | 大さじ1 |
| トマトケチャップ | 大さじ1/2 |
| ナンプラー | 大さじ1/2 |
| 塩、コショウ、サラダ油 | 適量 |
| <<つけあわせ>> | |
| サニーレタス、トマト、きゅうり、 揚げエビせんべい |
お好みで |
玉ねぎとピーマンは、みじん切りにする。エビは皮をむき、鶏肉は1cm角に切り、あわせて塩・コショウをしておく。
フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、スライスしたにんにくを炒め、きつね色になったら取り出し、
を入れて炒める。
具に火が通ったら、ご飯を加えて切るようにして炒める。全体が混ざったら、ソースを加えて手早く炒め、塩・コショウで味を調える。
別のフライパンにサラダ油を熱し、目玉焼きをつくる。
器に
のご飯の1人分を盛り、
のにんにくをちらし、上に目玉焼きをのせ、きゅうり、トマト、サニーレタス、揚げエビせんべいを添える。
甘酸っぱくて辛いインドネシアの焼き飯です。サンバルソースというインドネシアの混合調味料があれば、本格的な味になりますが、手に入らない時は、チリソースで代用しましよう。半熟卵を崩したり、サニーレタスに包んで食べたりすると美味。お子様向けには、ソースを全部ケチャップで作ると辛くなく喜ばれます!

