車麩のから揚げ
~香味甘酢がけ~

2 人が気に入っています!
車麩のから揚げ<br>~香味甘酢がけ~

レシピ協力 キトテノワ

材料 分量(4人分)
車麩 1本(25g)
片栗粉 大さじ5
揚げ油 適量
   
<<下味(A)>>
にんにくすりおろし 小さじ1/2(3g)
しょう油 大さじ1(18g)
コショウ 適量
   
<<付け合わせの野菜(季節のもの)>>
カボチャ 50g
レンコン 50g
しし唐辛子 4本
   
<<香味甘酢ダレ(B)>>
しょう油 大さじ2
黒酢 大さじ1.5
てん菜糖 大さじ2
白ネギ(みじん切り) 15cm分
しょうが(みじん切り) 小さじ1/2
   
<<水溶き片栗粉>>
片栗粉 小さじ1
小さじ1
   
<<仕上げ用>>
ベビーリーフ 適量
スプラウト 適量
糸唐辛子 適量

作り方

  1. kurumafukaraage_tejun021  車麩のから揚げを作る。車麩をぬるま湯で戻し、12切れにカットする。(縦半分にしてそれぞれ6等分する)水気を絞り<<下味(A)>>をかけておく。
  2. 2  ポリ袋に片栗粉を入れ、下味がなじんだ車麩を加え、空気を入れた袋の中で振りながら粉をまぶす。さらに袋の上からよく揉みこんでなじませる。
  3. 3  中温(170~180℃)の油で表面がカリッとなるまで揚げる。
  4. kurumafukaraage_tejun034  <<付け合わせの野菜>>も素揚げする。
  5. 5<<香味甘酢ダレ(B)>>を鍋に入れ、火にかける。一煮立ちしたら火を弱め<<水溶き片栗粉>>を混ぜながら加え、再び火を強めてとろみをつける。
  6. 6  皿に仕上げ用の野菜を盛りつけ、車麩のから揚げと野菜の素揚げを彩りよくのせたら、香味甘酢ダレをかけて仕上げに糸唐辛子をあしらう。

トップへ戻る