「がんばらにゃ」2017年3月号より
| 材料 | (作りやすい分量) |
|---|---|
| 切干大根 | 30g |
| きざみ昆布 | 10g |
| きゅうり | 1本 |
| すりごま | 大さじ1 |
| 鷹の爪 | お好みで少々 |
| <<調味料>> | |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
| レモン汁 | 大さじ1/2 |
| しょうがのしぼり汁 | 小さじ1(約1/2かけ分) |
| だし汁 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
切干大根は水で戻し、もみ洗いする。鍋にお湯を沸かして1分程茹で、ザルに上げる。水気を絞り、食べやすい大きさに切り、ほぐしておく。
きゅうりはせん切りにし、水気が出てきたら絞っておく。
ボウルに、切干大根、きゅうり、きざみ昆布を入れる。そこに、砂糖、酢、レモン汁、しょうがのしぼり汁、だし汁、しょうゆを順に加え、調味料を全部入れたらよく和える。
調味料が、具材とよくなじんだら、種をとって刻んだ鷹の爪とすりごまを加え、全体を和える。

