「がんばらにゃ」2017年10月号より
| 材料 | 分量(5~6人分) |
|---|---|
| 1袋 | |
| (または水で戻したひじき | 50g) |
| 水菜 | 1束(200g程度) |
| オリーブオイル | 小さじ2 |
| 塩・こしょう | 少々 |
| 木綿豆腐 | 300g |
| 人参 | 80g |
| <<A>> | |
| 白すりごま | 大さじ4 |
| マヨネーズ | 大さじ4 |
| 砂糖 | 小さじ4 |
| しょうゆ | 小さじ4 |
| 塩 | 少々 |
水菜はさっと茹で冷水にとり水気を絞ってから、4cm程の長さに切る。
人参は斜め薄切りにしてからせん切りにする。フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、人参を炒め塩・こしょうをし、冷ましておく。
鍋に湯を沸かし木綿豆腐を茹で、ざるに上げて冷まし、水気を切る。
すり鉢で
をすり混ぜ(またはボウルに入れ泡立て器やマッシャーでつぶす)、<<A>>を加え混ぜ合わせる。
に
、
、
国産芽ひじきドライパック《パウチ》を入れ、和える。
木綿豆腐は扱いやすい大きさに切って茹でる。

