「がんばらにゃ」2018年5月号より
| 材料 | 分量(4人分) |
|---|---|
| たまご | 4個 |
| 酢 | 少々 |
| 厚切りベーコン | 100g |
| かぼちゃ | 1/8個 |
| アスパラガス | 4本 |
| ミニトマト | 8個 |
| マッシュルーム | 4個 |
| レタス | 4枚 |
| ベビーリーフ | 適量 |
| オリーブオイル | |
| ハーブソルト | |
| またはお好みのドレッシング |

【レンジで作るポーチドエッグ】(1個ずつ作ります)
耐熱容器にたまご(1個)を割り入れ、楊枝で黄身を数箇所刺す。
たまごがかぶる程度に水を注ぎ、酢を加える。
にラップをふんわりかけ、電子レンジ(500W)で1分程加熱する。同様に人数分作る。- 【焼きサラダ】
かぼちゃは種を取り除き、ラップで包み電子レンジ(600W)で2分程加熱する。ラップを外し、5mm程の薄切りにする。
アスパラガスは根本の皮をむき、はかまを取り除き食べやすい大きさに切る。
マッシュルームは4等分程の薄切り、厚切りベーコンは5mm幅に切る。
フライパンにオリーブオイルを熱し、厚切りベーコン、かぼちゃ、アスパラガス、マッシュルームを並べ、途中上下を返しながらこんがり焼く。
【盛り付け】
器にレタス、ベビーリーフ、ミニトマトを盛り、
を盛り付け、ポーチドエッグをのせる。
オリーブオイルを回しかけ、ハーブソルトを振りかける(またはお好みのドレッシングをかける)。
レンジで作るポーチドエッグは
で黄身を刺しておかないと破裂しますので、お忘れなく。電子レンジの機種により、加熱時間は調整してください。

