
「がんばらにゃ」2018年5月号より
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
たまご | 4個 |
いなり揚げ | 4枚 |
水 | 100ml |
ポン酢 | 適量 |
大葉 | 4~5枚 |
楊枝 | 4本 |
大葉は茎を切り落とし横半分に切り重ねて手前からくるくると巻き、端からせん切りにする。水にさっとさらしてからザルに上げ、しっかり水気を切る。
いなり揚げはまな板の上に置き、菜箸をのせて前後にころがし開きやすくしておく。
の一辺に切れ目を入れ、袋状に開く。
たまごは湯のみなどに割り入れ、袋状にした
に入れ楊枝で留める。
フライパンを弱めの中火で熱し
を並べ入れ、こんがり焼けたら裏に返し水を加え蓋をして3~5分程、好みの硬さまで焼く。
器に入れ楊枝を外して、大葉を盛り付けポン酢をかける。
いなり揚げが焦げやすいので、火加減にはご注意ください。