
材料 | 分量(2人分) |
---|---|
ごはん | 400g |
うなぎ蒲焼 | 1/2尾 |
酒 | 大さじ2 |
蒲焼のたれ | 大さじ2 |
きゅうり | 1本 |
卵 | 1個 |
塩 | ひとつまみ |
油 | 小さじ1 |
大葉 | 2枚 |
recipe by デリアテール
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、うなぎに酒をふりかけます。上からアルミホイルをかけ2分、途中アルミホイルを取って2分、うなぎがふっくら温まるまで加熱します。
①のうなぎは縦半分に切り、2~3cm幅に切ります。
きゅうりはヘタを取って、ピーラーで薄切りにします。
ボウルに卵を割り入れ、塩を入れてよく混ぜたら、フライパンにうすく油を敷き、薄焼き卵を作ります。
④を半分に切ったら重ねて千切りにし、錦糸卵を作ります。
大葉は半分に切ります。
ボウルに温かいごはんを入れ、蒲焼のたれを加え混ぜ合わせます。
⑦のごはんは9等分し、ラップで丸く握ります。
きゅうり巻き・錦糸卵・大葉のせを3つずつ作り、最後にうなぎをのせてできあがり。