
「がんばらにゃ」2015年3月号より
ピザ生地の作り方
ビニール袋に【A】を順に入れ、袋をよく振り混ぜ合わせる。
の袋にぬるま湯を入れ、袋の上からよく揉む。
生地がまとまったら、オリーブオイルを入れ15~20分揉む。
袋を軽く閉じて、あたたかいところに置いておく(30分程度)。
材料 | (約25cm×1枚分) |
---|---|
【A】 | |
・強力小麦粉 | 110g |
・塩 | 小さじ1/4 |
・ドライイースト | 小さじ1/2強(1.5g) |
・砂糖 | 10g |
ぬるま湯 | 60㎖ |
オリーブオイル | 大さじ1 |
なめらかレンジトマトソースの作り方
玉ねぎとにんにくを耐熱ボウルに入れ、オリーブオイルを回しかけ、全体を混ぜ合わせる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
が熱いうちにカットトマトを汁ごと加え、軽くつぶしながら混ぜる。ラップなしで電子レンジで約7分加熱する。
が熱いうちにコンソメ、塩、こしょうで味を調える。
- ※ レンジから取り出すときやラップをはずすときは、熱いので注意しましょう。
材料 | 約1・1/2カップ分(ピザ8~10枚分) |
---|---|
カットトマト | 1パック(400g程度) |
玉ねぎ(みじん切り) | 中1/4個分(大さじ4) |
にんにく(チューブ入りまたはすりおろし) | 小さじ1 |
オリーブオイル | 大さじ3 |
コンソメ | 小さじ1(固形なら1/2個) |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
- ※フライパンでの作り方
フライパンに、オリーブオイルとにんにく、玉ねぎを入れ、弱火で炒める。
カットトマトとコンソメ、塩、こしょうを加え、時々混ぜながら煮つめる。
ハーフ&ハーフのトッピングを準備しよう
材料 | |
---|---|
★トマト味(1/2枚分) | |
![]() |
|
トマトソース | 大さじ2・1/2(30g) |
ウインナー | 1.5本 |
まいたけ(さいておく) | 15g |
アスパラ(薄い斜め切り) | 1本 |
![]() (さっと茹でるかレンジで加熱し、水気をきっておく) |
20g |
ピザ用チーズ | 50g |
★和風味(1/2枚分) | |
![]() |
|
マヨネーズ | 適量 |
鶏肉の照り焼き(調理済のものを薄く切る) | 適量 |
長ネギ(薄い斜め切り) | 適量 |
きざみのり | 適量 ※焼き上がってから |
ピザを仕上げて焼こう
オーブンを230℃に予熱する。
ピザ生地をクッキングシートの上に取り出し、薄くのばす。フォークで穴をあける。
生地の半分にトマトソースを、残りの半分にマヨネーズを塗り、トッピングをのせる。
予熱したオーブンで約13~15分焼く。
和風にはきざみのりをトッピングする。
- ※ 真ん中にトッピングをのせすぎると焼けにくいので、全体的に均一にのせましょう。
焼き時間は、生地の厚さやトッピングに合わせて調節してください。