
「がんばらにゃ」2009年12月号より
材料 | 分量 |
---|---|
【雪だるま】 | |
じゃがいも | 1個 |
マヨネーズ | 適量 |
塩コショウ | 適量 |
焼きのり | 適量 |
ほうれん草 | 適量 |
にんじん | 適量 |
スパゲッティ | 1本 |
コーン | 2粒 |
【クリスマスツリー】 | |
ブロッコリー | 適量 |
コーン | 適量 |
にんじん | 適量 |
【雪】 | |
じゃがいも | 適量 |
【トナカイ】 | |
ウインナー | 2本 |
スパゲッティ | 1本 |
黒ごま | 2粒 |
【サンタクロース】 | |
ミニトマト | 2個 |
マヨネーズ | 適量 |
ウインナー | 1本 |
黒ごま | 4粒 |
- 雪だるま
-
茹でたじゃがいもをつぶし、マヨネーズや塩こしょう等でお好みの味付けをします。
-
好みの大きさに丸め、二つを重ねます。
-
焼きのりで顔、茹でたほうれんそうでマフラー、茹でたにんじんでボタン、スパゲッティとコーンで手を作ります。
- ※スパゲッティは茹でずに使うため、小さいお子さんにはご注意ください。
- クリスマスツリー
-
茹でたブロッコリーを5、6個盛り合わせて、茹でたコーンやにんじんを飾ります。
- 雪
-
茹でてつぶしたじゃがいもを全体的に雪に見立てます。
- トナカイ
-
ボイルウインナーを飾り切りします。
- サンタクロース
-
ミニトマトのおしりの部分を少し切ります。
-
へたが付いていた方を下にしてミニトマトを立たせ、切り口を少しくり抜きます。ひげの部分にマヨネーズをつけます。
-
ボイルウインナーをサンタの顔に見立て、適当な長さに切り、黒ごまで目を付けます。
-
を
にのせ、上部にマヨネーズをつけ、ミニトマトのおしり部分を帽子に見立てそっと乗せ、マヨネーズを一滴つけます。