| 材料 | 分量(2人分) |
|---|---|
| 合挽き肉 | 150g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| バター | 小さじ1 |
| れんこん | 50g |
| パン粉 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
| 【A】 | |
| パン粉 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 味噌 | 大さじ1/2 |
| みりん | 大さじ1/2 |
| 【B】 | |
| 卵 | 1個 |
| 薄力粉 | 大さじ4 |
| 水 | 50ml |
| 塩こしょう | 適量 |
recipe by デリアテール
-
玉ねぎは皮をむいてみじん切りにし、耐熱ボウルに入れてバターを加え、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱します。
-
れんこんは皮をむいて粗みじん切りにし、酢水(分量外)につけます。
-
ボウルに合挽き肉、
、水気を切った
、【A】を加え、よく混ぜ合わせたら6等分にし、丸型に成形します。
-
【B】の材料をよく混ぜ合わせてバッター液を作り、
をバッター液、パン粉の順に付けます。
-
を170℃の油できつね色になるまで揚げたらできあがり。
れんこんは粗みじんに切ることで、シャキシャキの食感が楽しめます。味噌、しょうゆで下味がしっかりついているので、ソースをかけなくても美味しくいただけます。

