手羽元で簡単サムゲタン

レシピが気に入ったらクリック!
手羽元で簡単サムゲタン
材料 分量(2人分)
手羽元(開き) 4本
塩麹 大さじ1強
にんにく 2片
生姜 2片
ごぼう 2/3本
長ねぎ 1本
   
【A】  
もち麦 50g
むき甘栗 6粒
クコの実 15粒
700cc
大さじ1

作り方

  1. 1 もち麦は洗って30分以上水に浸け、ザルにあげます。にんにくと生姜は皮をむき、ごぼうは綺麗に洗って、皮をこそげ取ります。
  2. 2 手羽元は塩麹を全体につけ、約30分おきます。
  3. 3 生姜は薄切りにします。長ねぎの半分とごぼうは長さ4cmのぶつ切りにし、長ねぎの残り半分は小口切りにします。
  4. 4 鍋に2、にんにく、3の生姜とごぼう、【A】を入れ、火にかけます。
  5. 5 煮立ったら灰汁を取り、弱火で約30分煮込みます。
  6. 6 3の長ねぎのぶつ切りを加え、さらに約5分弱火で煮て器に盛り、3の小口切りにしたねぎを飾ったらできあがり。
  7. ※お好みで塩、ブラックペッパーをかけてお召し上がりください。

ワンポイント

もち麦がなければ、米やもち米でも代用可能です。煮込んでいるときは、鶏肉が水に浸かっている状態が好ましいです。(様子を見てさし湯してください)

トップへ戻る