里いものひとくち田楽

レシピが気に入ったらクリック!
里いものひとくち田楽

「がんばらにゃ」2018年11月号より

材料 分量(4人分)
里いも 8個
だし 400㎖
いり白ごま 少量
   
【田楽味噌】  
赤味噌 150g
砂糖 60g
みりん 大さじ2
1/3カップ

作り方

  1. 1 里いもは皮付きのまま洗い、上下を少し落とし、側面を6面、縦に厚めに皮をむく。大きなものは半分に切り、大きさを揃える。
  2. 2 大きめの鍋に1とだしを入れ火にかけ、落とし蓋をしてさらに蓋をして里いもが柔らかくなるまで茹でる。里いもに竹串を刺し、通ればザルに上げる。
  3. 3 小鍋に【田楽味噌】の材料を合わせてよく混ぜてから中火にかける。煮立ってきたら弱火にして木べらで底から絶えず混ぜながら練る。
  4. 4 2の里いもを器に盛り田楽味噌をかけ、上にいり白ごまを振る。

ワンポイント

田楽味噌の練り加減は、つやが出て、木べらで鍋底をこすると鍋肌がくっきり見えるくらいのとろみがついた状態がほど良いです。
田楽味噌は熱湯消毒をした瓶などに入れて冷蔵庫で保存してください(約1ヶ月)。

トップへ戻る