
エネルギー(1人分):約64kcal
調理時間:15分(水切りの時間は除く)
「がんばらにゃ」2009年4月号より
材料 | 分量(4個分) |
---|---|
木綿豆腐 | 1/2丁 |
【でんがく味噌】 | |
白みそ | 50g |
砂糖 | 大さじ1/2 |
みりん | 小さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
木の芽 | 6枚 |
ほうれん草の葉先 | 2枚 |
-
木綿豆腐は、ペーパーに包んで1時間、水切りをする。一口大に切り、両面を軽くテフロンのフライパンで焼く。
-
すり鉢に木の芽と茹でて細かく刻んだほうれん草の葉を入れ、すりこ木でする。
-
小鍋に白みそ、砂糖、みりん、酒を入れてマヨネーズより少し固めまで練って、荒熱が取れたら、
に加えて混ぜる。
-
の豆腐にでんがく味噌を塗って、オーブントースターで焦げ目が付くまで焼く。
木綿豆腐の他に、生麩を使用しても美味しくできます。