そば巻き寿司

レシピが気に入ったらクリック!
そば巻き寿司

「がんばらにゃ」2017年1月号より

材料 分量(3本分)
ゆでそば 300g
焼のり 3枚
そばつゆ 適量
   
【甘酢】※混ぜ合わせておく
200㎖(1カップ)
砂糖 65g(1/2カップ)
しょうゆ 少々
   
【具】
かんぴょう(煮)
高野豆腐(煮)
きゅうり
CO・OPロイヤルカリブ
薄焼き卵
紅しょうが
ほうれん草(茹で)
大葉 など

※乾麺の場合は、水で白いぬめりをとってから茹でてください

作り方

  1. 1 ゆでそばを茹でザルに上げ、熱いうちに甘酢を絡ませる(水にはさらさない)。
  2. 2 巻きすの上にラップを敷き、のりの幅にそばを広げ冷ましておく(残りの2本分も同様に冷ましておく)。
  3. 3 巻きすにのりをツルツルの面が上になるように縦長に置き、のりの上部を5cm程空けてのそばをラップからのりへ移す。
  4. 4 に薄焼き卵をのせ、そばからはみ出した部分はカットする。その上に大葉、紅しょうが、かんぴょう、ほうれん草、高野豆腐、CO・OPロイヤルカリブ、きゅうりをのせて巻く。
  5. 5 巻き終わったら、フライパンで軽く乾煎りし、おちついたら8等分に切る(包丁をお湯で温めてから切るときれいに切れます)。
  6. 6 そばつゆにつけていただく(しょうゆにはあまり合いません)。

トップへ戻る