豆腐ステーキの牛肉あんかけ

レシピが気に入ったらクリック!
豆腐ステーキの牛肉あんかけ
材料 分量(2人分)
木綿豆腐 1丁
薄力粉 適量
牛肉(こまぎれ) 100g
長ねぎ 1/2本
赤パプリカ 1/4個
黄パプリカ 1/4個
ごま油 大さじ1
サラダ油 小さじ1
だし汁 1/2カップ
砂糖 小さじ2
小さじ2
しょうゆ 大さじ1
かいわれ菜 適量
   
【A】  
片栗粉 大さじ1/2
大さじ1

作り方

  1. 1 木綿豆腐は6等分に切り、二重にしたキッチンペーパーの上に断面を下にして置いてその上にキッチンペーパーを重ね、約5分おいて水切りをします。
  2. 2 長ねぎは斜め薄切り、赤パプリカ、黄パプリカは斜め細切りにします。
  3. 3 1の全体に薄力粉を薄く付けます。フライパンにごま油を熱して1を並べ、両面に焼き色が付いたら取り出します。
  4. 4 3のフライパンにサラダ油を熱して牛肉を炒め、色が変わったら2を加えて炒め合わせます。さらにだし汁、砂糖、酒、しょうゆを入れ、中火で3分煮て火を止めます。混ぜ合わせた【A】を加えて全体を混ぜ、再び火をつけてとろみを付けます。
  5. 5 器に3を並べて4をかけ、かいわれ菜をのせたらできあがり。

ワンポイント

豆腐は崩れやすいのでしっかり水切りをしましょう。木綿豆腐が崩れにくく扱いやすいですが、絹豆腐でも同様にお作りいただけます。

トップへ戻る