
「がんばらにゃ」2020年1月号より
(協力:村カフェとき)
材料 | 分量(5人分) |
---|---|
白菜 | 200g |
しめじ | 100g |
大根 | 5cm |
人参 | 20g |
ねぎ | 10g |
しょうが | 1かけ |
![]() |
大さじ1 |
![]() |
300ml |
味噌 | 70g |
だし汁 水(2L)に、昆布(10cm×10cm)と干ししいたけ(2枚)を浸け、冷蔵庫で一晩おいたもの。 |
700ml |
-
白菜、大根は太めの短冊切り、人参はいちょう切り、ねぎは小口切りにする。しめじは
石突きを切り落とし、半分の長さに切りほぐしておく。しょうがは針しょうがにし、
盛り付け用に少し取り分けておく。 -
鍋に
こめ油を熱し、
の白菜、大根、人参、針しょうがを炒める。全体に油が
まわったら、しめじを加え軽く炒める。 -
にだし汁を加え、材料が柔らかくなるまで煮込む。
-
食べる直前に
有機豆乳(無調整)を加え、沸騰しない程度に温め、味噌を溶き
入れる。 -
お椀に盛り付け、
のねぎと針しょうがを加える。