
「がんばらにゃ」2019年1月号より
(協力:株式会社ハーツ)
材料 | 分量 (作りやすい分量) |
---|---|
ぶなしめじ | 1株 |
バター | 適量 |
しょうゆ | 適量 |
-
ぶなしめじは、石づきを切り落とし、ほぐしておく。
-
油をひかないフライパンにきのこを入れ火にかけ、蓋をして蒸し焼きにする。
-
きのこの香りが漂い、しんなりしたら、バターを加えしょうゆを回し入れる。
★産直生産者 株式会社ハーツ(長野県) 越さんのおすすめの食べ方です。「バターを最後に入れると、吸い過ぎず低カロリーに仕上がります。それでいて、バターの風味はしっかり残りますよ。」
きのこの保存は、冷蔵室で(野菜室は不向きです)。長く保存したいときは、石づきを取り、食べやすいサイズにさいて、保存袋などに入れ冷凍を。
匂いが苦手な人は、調理の1時間前に冷蔵庫から出して開封しておくと匂いがなくなります。