こーぷの子育てモニター

わいわいるんるんカフェで新しい仲間と出会おう。

オンラインでの学習会でコープ商品を知ろう。

コープ商品や生協のこと、子育てのこと
みなさんの声をお寄せください!
コープ商品は組合員の声で商品がよくなったり、便利なサービスが生まれたりしています。こーぷの子育てモニターで、コープ商品を食べて、学んで、こだわりを知って「あったらいいな」の声を発信していきましょう!

対象

  • ・2025年4月2日現在で妊娠中、またはお子さんの年齢が0歳~未就学児の県民せいきょう組合員
  • ・LINE登録のできる方
  • ・オンライン学習会やアンケートにご協力いただける方

募集概要

応募期間
~8月22日(金)
※応募多数の場合は抽選となります。当落につきましては、9月上旬にLINEにてお知らせします
第1回 商品受取 わいわいるんるん カフェにてお渡し(※)

特定原材料を使わないパンケーキミックス粉

オンライン学習会
10/15(水) 13:30~14:30

(※)参加できない場合、9/27(土)~10/5(日)の間にハーツで受取

第2回 商品受取 11/29(土) ~ 12/7(日)

クリームシチュー

早ゆでminiスパゲッティ

オンライン学習会
12/17(水) 13:30~14:30
第3回 商品受取 1/31(土) ~ 2/8(日)

鹿児島の黒酢入りたまねぎドレッシング

オンライン学習会
2/18(水) 13:30~14:30

前回のモニター結果

こーぷの子育て商品モニターアンケート結果発表!【co・op 五目ちらしの素】

あたたかいご飯に混ぜるだけで、簡単に調理ができるちらし寿司の素です。1袋2人前を2袋詰め合せた4人前、のりごま付です。

これまでにご利用したことがありますか?

どんなときにちらし寿司を食べますか(複数回答)

食べてみた感想

おいしい!

さかいさん〈子どもの年齢2歳0歳〉

美味しかったです。
混ぜるだけなので、慌ただしく子どもにご飯を食べさせながらでも手っ取り早く作って食べられます。
もちろんイベント用に具材を追加するのが1番ですが、ちょっと贅沢なひとりランチとして頂くのが至福のひと時です。

みかちさん〈子どもの年齢7歳1歳〉

味が濃すぎず甘すぎずちょうど良い味でした。かんぴょうやたけのこが苦手な子もがいるので今まで購入を控えていましたが、これなら食べられました!
普段炊き込みご飯はよくしますが、ちらし寿司も簡単でいいなと思いました。

手軽・簡単!

IAさん〈子どもの年齢3歳1歳〉

ご飯に混ぜるだけで簡単でした!忙しい子育てママには本当に強い見方です。好きな具材を足していろんなアレンジを加えやすいです。また子供の誕生日にはレシピ紹介にあったカップケーキで作ります!

ムロさん〈子どもの年齢2歳1歳〉

手軽に作れて、豪華になるので、メインのメニューに出来るし嬉しい。
入っている具材もこだわっている事は知らなかった。

ハマンゴーさん〈子どもの年齢7歳3歳〉

ごはんに混ぜるだけで作れたので簡単でよかった。味も濃すぎなくて、子どもにも食べやすいと思いました。
錦糸卵、いんげん、かにかまなどをトッピングしたので、見た目も華やかになりました。

ぴぴままさん〈子どもの年齢3歳0歳〉

今回初めてちらし寿司を作りました!めんどくさいという思いが先行して使ったことなかったですが、なんとこれは簡単ですごく良かったです!

子どもと作りました

はるるさん〈子どもの年齢2歳〉

とても簡単にできました!子どもに混ぜてもらうのを手伝ってもらったのですが、楽しそうでした。

懐かしい気持ちになりました

さかいさん〈子どもの年齢2歳0歳〉

最近ちらし寿司を食べていませんでしたが、この商品を利用して子供の頃に母がよく作ってくれたことを思い出しました。
錦糸卵と海苔をかけて食べましたが、具材が入っているので見た目が寂しくなることもなく美味しかったです。
子供はまだ酢が得意ではなく食べませんでしたが、卵と食べると酸味が和らいで美味しかったのでまた食べられるようになったら一緒に食べたいです。

お米、500g使うのはびっくり

ありかさん〈子どもと年齢4歳0歳〉

一袋で2人前とのことでご飯を500gがあまりにも多くてびっくりしました。味はしっかり目で、もう少し薄味に作りたかったので個包装の量がもう少し少なめだと使いやすいと思いました。
味は美味しかったと思います。具も良い感じで5歳の息子には好評でした。

ちらし寿司を作るハードルが下がりました

さんでんちゃんさん〈子どもの年齢1歳〉

ちらし寿司は作るハードルが高いイメージでしたが、こんな便利な商品があるとは知りませんでした。大人にはおいしく感じましたが、2歳の息子はちょっと酸味が強かった様で、食べれらませんでした。

アレンジレシピで楽しみたいです!

さにーままさん〈子どもの年齢0歳〉

アレンジレシピを利用したらクリスマス、お正月、節分、ひなまつり、こどもの日…と一年中楽しめる商品だと感じました。イベントごとにレシピを考えたりするのもいいけれど、忙しい時はご飯に混ぜて、飾りつけを変えたら美味しく楽しく食べられる商品なので、リピートしたいと思います。