みぃ いいね! 5 豆餅 (雨どいで切り餅用も) 黒豆と赤穂の塩で、程よい塩加減の豆餅が出来ました。 雨どいに入れて早めにカットした物は、冷凍して、冬の間のおやつに重宝します。 みぃ 2022.1.3 14:13 私も毎年、豆餅を作ってます。雨どいとは!ちょうど良い形になりますね。 雨どいはそのために購入したのでしょうか?♬ リナリア 2022.1.3 19:29 リナリアさん、コメントありがとうございます。 リナリアさんも豆餅作られるんですね! 大きめのホームセンターの、餅つき用具コーナーで見付けました。 このサイズで、両端にはまる部品も付いています。 使い勝手もよく、粉を敷かなくても固まったあとで雨どいを開くようにすると、全くくっ着かず綺麗に外せました! みぃ 2022.1.3 20:19 そうなんですね。見に行ってきます♬ありがとうございました。 リナリア 2022.1.4 20:01 是非!! 餅つき用具が沢山扱われる時期がいいのかもしれませんね◎ みぃ 2022.1.4 23:47 コメントする コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 いつも買ってます安定の味家族に好評 使った商品 coop国産素材黒豆、赤穂の塩
みぃさんのフォト ボリュームのあるクリームコロッケ ミニミニ人参のグラッセ 春のお彼岸は❝ぼた餅❞ とりとんボールでシチュー とりとんボールで和風スープ ずわい蟹と舞茸たっぷりぞうすい レンジで5分。厚揚げとツナの煮物❢ 豆腐バーグ みぃさんのフォトを見る
私も毎年、豆餅を作ってます。雨どいとは!ちょうど良い形になりますね。
雨どいはそのために購入したのでしょうか?♬