クローバー いいね! 4 季節のパンプディング♡ レーズンミックスと栗の豪華なパンの耳のパンプディングになりました♡ クローバー 2022.10.13 12:27 一切れずつ大きな栗がのっていて、豪華ですね〜!クローバーさんのパンプディング食べてみたいです〜(๑˃̵ᴗ˂̵) しましま 2022.10.15 09:50 少し前の投稿も拝見しました〜♪ 栗も手作りの渋皮煮だったのですね! 何度か挑戦したことはありますが、綺麗に皮がむけず、なかなか上手にできません(^^;; コツはありますか〜? しましま 2022.10.15 09:57 こんにちはしましまさん♡秋は収穫物と格闘している毎日です。栗は頂き物なので、大事に丁寧に根気よくを心掛けてます。鬼皮の底の楕円形を包丁で切るようにこそげ取ると、側面は傷つかずあっさり剥がれますよ♡でもお友達によると、ぱっくり外すアイテムが売っているそうです。高価らしいデスが…… クローバー 2022.10.15 10:59 クローバーさん、お返事ありがとうございます♪ 実りの秋は忙しいですね〜(*´∀`)♪ やはり、栗の皮剥きには根気が必要なのですね〜。底の部分をこそげ取る、栗が手に入ったら試してみます〜! しましま 2022.10.15 16:05 コメントする コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 おすすめ家族に好評 使った商品 レーズンミックス
一切れずつ大きな栗がのっていて、豪華ですね〜!クローバーさんのパンプディング食べてみたいです〜(๑˃̵ᴗ˂̵)