リアルイベント
おとなの健康大学~いつまでも自分らしく健康に~ VR体験・健康体操
2023.07.24
おとなの健康大学~いつまでも自分らしく健康に~ VR体験・健康体操
年齢を重ねても自分らしく、健康でいたいもの。その思いを家族や親しい方に伝えていますか?今回、心と体の健康に着目した体験講座を行います。みなさまのご来場をお待ちしております。
【企画1】VR体験
VR(ヴァーチャルリアリティ:仮想現実)を使い、90歳の高齢者の視点で「救急医療」や「最期の時」を体験します。その時、家族や親しい方と自分の意思をどのように共有するのか。一方で「看取る」側は何ができるのか。体験者自身が「自分だったらどうするのか」の答えを導く講座となっております。
【企画2】健康体操
「サルコペニア」とは生涯にわたり筋肉量が減少していく老化現象のことで、立ち上がりや歩行などの基本的動作に影響が生じます。進行すると介護が必要になったり、転倒しやすくなったりします。「サルコペニア」の進行は、筋力・筋肉量の向上のためのトレーニングによって抑えることができます。まず自分の状態を確認し、会場で体操のポイントを学びましょう。
おとなの健康大学~いつまでも自分らしく健康に~「VR体験・健康体操」
日時
- 11/14(火)13:00~16:00(受付12:30~)
- 11/15(水)13:00~16:00(受付12:30~)
会場
- 福井県自治会館2F201研修室(福井市西開発4丁目202-1)
- サンドーム福井管理会議棟103・104研修室(越前市瓜生町5-1-1)
定員
各50人(先着順)
参加費
無料
申込〆切
11/7(火)定員になり次第、締め切ります。
お問い合わせ
福祉事業部TEL:0776-52-8466
【主催】県民せいきょう【後援】福井県