事業所・人
事業所紹介・職員の仕事・利用者の声・働く環境
せいきょうの介護に会いに行こう!
OFFICE | INTERVIEW| WELFARE
OFFICE
事業所紹介
せいきょうの介護事業所「きらめき」は、どこも個性的で魅力的!
ご利用者・働く仲間が、それぞれの魅力を語ります。

INTERVIEW
インタビュー
せいきょうの介護の魅力とは?
せいきょうの介護を利用する人、働く人に
好きなところ・魅力・仕事の中身など聞いてみました。
-
102歳でも、きらめきで元気いっぱい!
勝山きらめき
小規模多機能型居宅介護利用者
きらめきを利用するまではあまり動くことがありませんでしたが、利用してからは、みんなと散歩したり、車で出かけたりして活動範囲が広がったことで、とても元気になりました。きらめきで体操もするので下肢の筋力がついたからか、自宅で転倒することもなくなりました。
-
自分にもできることがあるのは感謝!
丹南きらめき
認知症対応型通所利用者
BLG(介護事業所と企業が連携して認知症の人が企業で活躍する場を設ける活動)に参加して本当に良かったです。自分では何もできないと思っていたけど、ここに来て自分にもできることがある喜びを知りました。社会・地域に貢献できるのはすばらしい!このような活動があることを、みんなに知ってもらいたいです。
-
ヘルパーさんが来るのが楽しみ♪
坂井きらめき
訪問介護利用者
ヘルパーさんが来てくれることで、とても元気になり、私も動けるようになります。いろいろな話も真剣に聞いてくれてとても気分転換になるし、心が晴れやかになります。これからも来るのを楽しみに待っています。
WELFARE
働く環境・制度・福利厚生
福利厚生・人材育成・キャリアパスなど
職場としてのせいきょうの介護も調べてみましょう。
-
OJT制度で未経験者も安心して働くことができます。
経験豊富な先輩職員が、実務を通して必要なスキルや知識を指導していきます。未経験でも安心して業務にあたることができます。
-
資格取得支援が充実しています
介護未経験の方でも、介護職員初任者研修を無料で受講することができます。また、介護福祉士を目指す方には、介護福祉士実務者研修の受講料を補助する制度もあります。
-
多様な働き方が選択できます
複数の業態があるので、自分の空いた時間で働ける訪問介護、土日休みの通所介護、夜勤業務で給料を増やしたいからグループホームなどと、自分の働き方を選択することができます。
-
キャリアアップ
パートナー職員から常勤職員への転換もできます(一定の条件あり)
-
キャリアパス
現場職員から管理職へのチャンスもあります。(一定の条件あり)
-
福利厚生の充実
育児休暇、介護休暇など福利厚生が充実しています。他にも家族・グループ旅行の援助制度、公的資格・外部研修などの助成金制度があります。
次のページ




