福井県生協連合会は、創立50周年を記念し、2025年11月7日(金)に福井県繊協ビル10階にて、県内外からの来賓および役職員合わせて68名の出席のもと、記念式典を盛大に開催しました。式典では、檜原弘樹会長理事が、50年の活動を通して、どんな時代も人と人とのつながりと支え合いでよりよい暮らしと地域社会を築くことが協同組合の原点であり、50周年を新たな出発点として一層協同の力を発揮していくことを誓いました。また、来賓を代表して福井県副知事の鷲頭美央氏と日本生活協同組合連合会副会長の嶋田裕之氏より、福井県生協連合会の50年の歩みへの敬意と、これからの活動への期待を込めた祝辞が述べられました。式典後には、公益財団法人 生協総合研究所 代表理事・専務理事の和田寿昭氏を招き、「歴史的な視点から国際協同組合年を考える」と題し、協同組合が持つ社会的可能性、地域における生協の役割、そしてこれからの挑戦について示唆に富む記念講演が行われました。ご出席いただきました皆様に心より感謝申し上げますとともに、当連合会は、この50周年を機に、今後も地域社会の発展と組合員の皆様のより豊かな暮らしの実現に向けて、役職員一同、邁進してまいります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |











