年末・年始のおもてなしに!お家でできるパーティーレシピ
クリスマスや年末・年始は、ホームパーティーを楽しんでみませんか? コープ商品を使って手軽にできる、美味しくて華やかなレシピをご紹介します。
- パイシート 販売元:日本生協連
- ハ宅〈12月2回〉
材料4人分(縦130×横210×高さ55mmのグラタン皿2台分)
-
- パイシート
- 4枚
-
- ブロッコリー
- 150g
-
- たまねぎ
- 1/2個
-
- ウインナー
- 6本
-
- ミニトマト
- 6個
-
- バター
- 10g
【A】
-
- 溶き卵
- 2個分
-
- 生クリーム
- 160㎖
-
- 粉チーズ
- 大さじ4
-
- 塩・こしょう
- 各少々
作り方調理時間:20分(焼く時間は除く)
- ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れて電子レンジ(500W)で1分半〜2分加熱する。
- たまねぎは薄切りにし、ウインナーは1cm幅に切る。ミニトマトは半分に切る。
- 半解凍したパイシートを2枚繋げ、バターを塗ったグラタン皿に敷き詰めてフォークで穴を開けたものを2台分作る。
- 2のたまねぎ、ウインナーと【A】を混ぜて3に流し入れ、1のブロッコリー2のミニトマトをのせ、200℃に予熱したオーブンで20〜25分焼く。
- タルト型を使わずにグラタン皿を使用しているので、容器の大きさに合わせ生地をカットしてください。
- 種ぬきプルーン 販売元:日本生協連
- ハ宅〈次回12月5回〉
材料2人分
-
- 種ぬきプルーン
- 40g
-
- 人参
- 1本(約150g)
-
- オレンジ
- 1個
-
- エクストラバージンオリーブオイル
- 大さじ1
-
- チャービル(お好みで)
- 適量
【A】
-
- 酢
- 大さじ1
-
- 砂糖
- 小さじ2
-
- 塩
- ひとつまみ
-
- 黒こしょう
- 少々
作り方調理時間:15分(なじませる時間は除く)
- 種ぬきプルーンは粗めに刻む。
- 人参は皮をむいてせん切りにし、オレンジは皮をむき、実を取り出して半分に切る。
- ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、エクストラバージンオリーブオイルを加え、乳化させる。
- 3に1、2を加えて混ぜ、30分以上味をなじませる。お好みでチャービルを添える。
ホームパーティなどにも使える、手軽でおしゃれな1品です。
- プルーンの甘さが引き立つ、さっぱりとしたサラダレシピ。
- 北海道産たまねぎのスープ 販売元:日本生協連
- ハ宅〈次回12月3回〉
- ミックスチーズ 販売元:日本生協連
- ハ宅〈次回1月1回〉
材料4人分
-
- 北海道産たまねぎのスープ
- 5食
-
- ミックスチーズ
- 80g
-
- キャベツ
- 4枚(約200g)
-
- ベーコン
- 2枚
-
- バゲット
- 約4cm
-
- オリーブオイル
- 大さじ1/2
-
- 水
- 1000㎖
-
- パセリのみじん切り
- 少々
【下準備】
- キャベツはせん切りにする。ベーコンは5mm幅に切る。バゲットは1cmの厚さに切る。
作り方調理時間:15分
- 鍋にオリーブオイルを入れて熱し、キャベツとベーコンを加え、キャベツがしんなりするまで炒める。
- 水を加え、強火にし、沸騰したら中火で5分ほど煮る。
- 2に北海道産たまねぎのスープを加え、一煮立ちしたら火から下ろす。
- 3を耐熱容器に盛り、バゲットを浮かべ、ミックスチーズをまんべんなくのせる。
- 4をオーブントースターでミックスチーズが溶けるまで焼き、パセリのみじん切りを散らす。
北海道産たまねぎのスープを使うと簡単にオニオングラタンスープができます☆
- キャベツは焦げやすいので注意して炒めましょう。
- 大山乳業の特選牛乳を使った ベルギーワッフル 販売元:日本生協連
- ハ宅〈次回1月1回〉
材料6個分
-
- 大山乳業の特選牛乳を使ったベルギーワッフル
- 6個
-
- 板チョコレート(ミルク)
- 50g
-
- 板チョコレート(ホワイト)
- 50g
-
- プレッツェル・ナッツ・アラザン・チョコレートペンなど(お好みで)
- 各適量
作り方調理時間:15分(チョコレートを固める時間は除く)
- 板チョコレートはそれぞれ刻んで別々のボウルに入れる。
- 1をそれぞれ湯せんで溶かす。
- 大山乳業の特選牛乳を使ったベルギーワッフルに2をつけ、クッキングシートを敷いたバットなどに並べる。
- チョコレートが固まらないうちにプレッツェル・ナッツ・アラザン・チョコレートペンなどでお好みのデコレーションをする。
- チョコレートが固まるまで涼しい場所に置く(または冷蔵庫で冷やす)。
トナカイのデコレーションは板チョコレート(ミルク)をつけたワッフルに、目と頬(チョコレートペン)、鼻(糖衣チョコレート)、耳(プレッツェル)のデコレーションをしています。
- ワッフルにチョコレートをつけてクリスマス仕様のデコレーションに。
Ganbaranya(がんばらにゃ)2024年12月号より
#食
2024年12月