menu
Facebook X Instagram YouTube
SNS一覧

COOPのQ&A

Q 冷蔵庫でマヨネーズを保存していたら、分離してしまいました。

A. マヨネーズはデリケートな食品です。乳化状態が崩れると、分離が起きてしまいます。

まだらになることもありますマヨネーズは、卵と、油脂分であるサラダ油と、水分である酢が混合してできています。相互に混ざり合わない油と水を、卵の力で結び付けてよく混じり合った状態(乳化)にしています。しかし、この状態は温度や振動など、様々な要因で油分と水分に戻りやすく、一度分離したものは元には戻りませんので取り扱いには注意が必要です。

寒い時期や冷凍品との接触、冷蔵庫内の保存場所により、マヨネーズが0℃以下になると分離してしまうことがあります。

ポイント

冷蔵庫での保存は温度の下がりすぎない野菜室がおすすめです。
冷蔵庫の中でも冷気が食品に直接当たりやすい場所では、温度が0℃以下になることがあります。マヨネーズのような凍ることで状態が変化してしまう食品は温度の下がりすぎない場所での保存をこころがけましょう。

参考 「商品なるほどシート No.1903-11」(日本生協連)

商品、配送、店舗、生協全般のことなど、県民せいきょうコールセンターまでお気軽にお問い合わせください。

Ganbaranya(がんばらにゃ)2025年10月号より

#くらし

2025年10月