すくすく情報 子育てに役立つわらべうた
専門家や子育てマイスターさんから資格や経験を生かしたアドバイスをいただきました。
幼いわが子を前に、「どう接したらいいの?どんな遊びをしたらいいの?子守唄なんて歌ったことないし…」と初めての子育てに戸惑っているお母さんお父さんにとって救世主になるのが「わらべうた」です。
ぐずって泣き止まないとき、気分転換をさせたいとき、おむつ替えやお風呂、おやすみのときなど、子どもと過ごすあらゆる場面で、「わらべうた」は奮闘する大人たちに力を与え、助け、「子育てって楽しい!」と思わせてくれます。
それは、「わらべうた」には昔からの子育ての知恵に溢れ、人々の想いや願いや祈りが詰まっているからです。
「わらべうた」を通して子どもは、愛情をしっかりと受け止め、聞く力・表現力・コミュニケーション能力、そして生きる力も身に付け、より人間らしく育ちます。
子どもも大人も笑顔になれて、穏やかな気持ちになれる「わらべうた」。親子の絆を深め信頼関係を育ててくれる「わらべうた」。どんな育児書にも負けない「わらべうた」。ぜひ子育てに取り入れて、役立ててみませんか?


音楽教室でわらべうたの指導にあたり20数年。その他、幼稚園やハーツきっずなどで、わらべうたの楽しさを伝えている。また、ピアノデュオ、声楽、器楽、合唱などの伴奏者として活動。声楽アンサンブル「音♪はもん」ピアニスト。
Ganbaranya(がんばらにゃ)2023年7月号より
#育児
2023年7月