すくすく情報 ママの身体のケアしていますか?
専門家や子育てマイスターさんから資格や経験を生かしたアドバイスをいただきました。
毎日が忙しいママ、ご自身のことを後回しにして、肩こりや腰痛などそのままにしていませんか?痛みや違和感は身体からのサインです。
身体の痛みの原因の一つとして考えられるのが、骨盤の歪みです。骨盤は身体の土台となっていて、土台が崩れると体調や皮膚の状態にも影響を及ぼします。なんといっても一番に影響を受けるのは、姿勢です。
姿勢が悪くなると、浮腫や冷えが現れ背中に贅肉が付きやすくなります。また肩が前に出ることで二の腕が太くなり、ぽっこりお腹やお尻に脂肪が付き洋梨体型になりやすくなります。加えて基礎体温や免疫力の低下も考えられます。
これらのことが原因で血流や神経伝達の流れが悪くなり、身体の痛みや違和感につながります。
ママの代わりは誰もいません。だからこそ、ママが身体のケアをすることで、いつまでも子どもさんと一緒に遊べる健康で美しい姿勢を手に入れてください。まずは身体の土台である骨盤を整えてみましょう。
カイロプラクター
伊林 理恵さん

カイロプラクティックの資格を取得し、ユニットハウスで開業。子育て支援センターなどでも骨盤の歪みを整え、身体のケアの大切さを伝えている。全国健康生活普及会会員、同会所属カイロプラクター、日本カイロプラクティック連合会会員、中学校・高等学校教諭、全米ヨガアライアンス200時間修了。
2024年度 BPプログラム
ハーツきっずでは、BPプログラムを下記の日程で開催します。
BPプログラムとは、生後2~5ヶ月の第1子とママを対象に、初めて赤ちゃんを育てているママと月齢の近い赤ちゃんたちが集まり、共感し合える仲間と共に学び合うことができる全4回の参加型プログラムです。
詳細 各施設にお問い合わせください。
日程(全4回) | 場所 | 対象生年月日 |
---|---|---|
4月 毎週火曜 PM | ハーツきっず学園 | 2023.10/3~2024.2/2 |
5月 毎週火曜 PM | ハーツきっず志比口 | 2023.11/8~2024.3/7 |
6月 毎週金曜 PM | ハーツきっずはるえ | 2023.12/8~2024.4/7 |
その他、ハーツきっずたけふ・羽水でも開催予定です。
詳細はこちらからGanbaranya(がんばらにゃ)2024年2月号より
#育児
2024年2月