menu
Facebook X Instagram YouTube
SNS一覧

COOPのQ&A

Q 「甘さひかえめのジャム」、 この間あけたばかりなのにカビが生えてる! 冷蔵庫で保存していたのになぜ?

A. 商品の糖分や塩分が関係しているのです。

食品に含まれる砂糖や塩の量が多いほどカビなどの微生物は繁殖しにくくなります。このため、昔から食品を砂糖漬けや塩漬けにして長持ちさせる工夫をしてきました。

甘さひかえめのジャムは砂糖の使用量が少ないので開封後は砂糖の多いジャムよりカビが繁殖しやすくなるのです。「甘さひかえめ、塩分ひかえめ」の食品は早めに食べましょう。

ジャム以外にも注意が必要です
夏の食事の定番といえば素麺ですが、つゆには水で薄めなくてもそのまま使える便利なストレートタイプの商品があります。
ストレートタイプのめんつゆは、塩分が少ないため微生物やカビが繁殖しやすく、開封した後に冷蔵庫で保存しても2日後にはカビが発生した事例もあります。
開封したらなるべく1回で使い切ってください。

参考 「商品なるほどシート No.1703-02」(日本生協連)

#食

2024年9月