秋の行楽弁当シリーズ2 卵焼き

1 人が気に入っています!
秋の行楽弁当シリーズ2 卵焼き

エネルギー(1人分):約40kcal
調理時間:5分

「がんばらにゃ」2009年9月号より

材料 分量(6人分)
 卵  3個
 サラダ油  適量
 <<調味液>>
 だし  大さじ1.5
 しょうゆ  小さじ1/3
 砂糖(好みで)  小さじ1/2
 塩  ひとつまみ
 焼きのり  適量
 ハム  適量

作り方

  1. obentou1 卵をボウルにときほぐし、調味料を加えて混ぜ卵液を作る。
  2. 2 熱した卵焼き器にサラダ油を敷き、余分な油は、ペーパーで拭き取る。
  3. 3 卵液の1/3程度を流し入れ、薄く広げ奥から手前に巻き込んでいく。
  4. 4 残りの卵液も同様に流し入れ、焼き上げる。
  5. 5 カットして、のりやハムで飾り付ける。

ワンポイント

お弁当の定番の卵焼きです。だしを入れなくても作ることができますし、砂糖は好みで加えてください。
ちょっと手を加えることで、可愛らしいお弁当になりますね。

トップへ戻る