
エネルギー(1人分):約245kcal
調理時間:20分
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
豚肉背ロースうすぎり | 300g |
なめたけ瓶詰 | 1個 |
大根 | 15cm |
大葉 | 10枚 |
みょうが | 3個 |
昆布茶 | 適量 |
<<A>> | |
酒・しょうが汁 | 各大さじ1 |
塩 | 適量 |
豚肉は<<A>>で下味をつけて少しおいてから、たっぷりの熱湯にほぐしながら入れて茹で、ざるにあげて水気を切り、冷ます。
大根は皮を剥いてすりおろし、ザルに上げて水気を切る。大葉とみょうがはそれぞれ千切りにする。
大きめのボウルに
の大根おろしとなめたけ瓶詰を混ぜ合わせ、
の豚肉を加えてさっと混ぜ、昆布茶で味を整えて器に盛り、
の大葉とみょうがを散らす。
瓶詰めのなめたけで味をつけた大根おろしと、下味をつけて茹でた豚肉を和えたさっぱりメニューです。上に散らした大葉とみょうがのさわやかさで食が進みます。時間があれば、ひんやりと冷やしても美味しいです。お好みで一味唐辛子や粉さんしょうをふってもいいですよ。