kids party 豆腐とツナのナゲット

レシピが気に入ったらクリック!
kids party 豆腐とツナのナゲット

エネルギー(1個分):約44kcal
調理時間:20分

「がんばらにゃ」2008年12月号より

材料 分量(12個分)
 木綿豆腐  1丁
 HCOOPオイル無添加 ライトツナフレーク  1缶
 卵  1個
 にんにくのすりおろし  小さじ1/6
 しょうゆ  小さじ1
 小麦粉  大さじ5
 塩・こしょう  適量
 揚げ油  適量

作り方

  1. 1 木綿豆腐は、冷凍庫で凍らせたものを自然解凍し、水気をしぼりほぐす。ツナ缶は、余分な水分をしっかり切る。
  2. 2 1の材料とにんにく、しょうゆ、卵をボウルに入れ塩・こしょうをふり、小麦粉を入れてまとめる。12等分して、形を整える。
  3. 3 170℃に熱した油で、カラッとするまで揚げる。

ワンポイント

豆腐を凍らせることで、余分な水気を除いて形を作りやすくします。時間のないときは水切りした豆腐で作ることもできます。また、チキンナゲットに似せた味にしたい時は、ツナ缶の代わりに鶏挽き肉と塩小さじ1/2を加えると美味しくできます。この場合はスプーンですくって揚げます。

トップへ戻る