
「がんばらにゃ」2012年1月号より
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
![]() |
4個 |
キャベツ | 4~8枚程度 |
水 | 700cc |
コンソメ | 1個 |
ローリエ | 1枚 |
塩 | 小さじ1/2~ |
こしょう | 少々 |
スパゲッティ(乾) | 2本程度 |
ミニトマト・きざみパセリ | お好みで |
キャベツの芯のまわりに包丁を4~5ヶ所刺し込んで、切り込みを入れ、芯を抜く。
- キャベツの葉を破らないように流水に当てながら1枚ずつそっとはがす。
鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を少々加え、キャベツをさっと茹で、ざるにあげて冷ます。芯の部分はそぎ落とし、細切りにしておく。
ハンバーグは流水で解凍し、好みの大きさに形を整える。
のキャベツの葉を広げ、
を包む。巻き終わりは、スパゲッティで留める。(
のネタが大きい場合や葉が小さい場合は2枚で包むのがおすすめ。)

鍋に
を並べ入れ、水・コンソメ・ローリエを加え、落しぶたをして火にかけ、煮立ったら、弱火にし、キャベツがやわらかくなるまで約30分煮込む。
塩・こしょうで味を整え、きざみパセリやミニトマトを添える。

ふっくらジューシー生ハンバーグ
- 牛肉と豚肉の合挽き肉を使用した未加熱タイプ生ハンバーグです。まんじゅうや大福もちを製造する「包あん機」で二重構造のハンバーグ生地を作り、手作り感のあるふっくらジューシーな食感に仕上げました。