
エネルギー(1人分):約184kcal
調理時間:15分
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
バナナ | 2本 |
溶き卵 | 1/3個分 |
水 | 大さじ2 |
小麦粉 | 大さじ3 |
揚げ油 | 適量 |
バニラアイス | 100g |
ココア | 少量 |
バナナは皮をむき、横に4等分に切る。
ボウルに溶き卵、水、小麦粉を入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。
天ぷら鍋に2~3cm位の油を入れ、火にかけたらすぐ、
のバナナに
の衣をつけて油に入れる。
天ぷら油が音をたてて、衣が少し色づいてきたら取り出す。
皿に
のバナナを盛りつけ、バニラアイスを添える。好みでココアをふりかける。
油分と食物繊維が多いので介護食にもおすすめです。今回の揚げ方は油が温まらないうちに材料を入れるところがちょっと変わっています。でも簡単ですので、マスターしたらさつまいもの天ぷらやフライドポテトに応用してみてください。油の温度が低いうちに揚げるので油がはねません。初心者でも簡単に揚げることができますよ。