
「がんばらにゃ」2013年12月号より
材料 | 分量(3~4人分) |
---|---|
鶏肉(モモまたはムネ) | 1枚 |
塩 | 小さじ1/2 |
じゃがいも | 中2個 |
にんじん | 1/2本 |
さつまいも | 中1/2本 |
かぶ | 1個 |
れんこん | 8cm程度 |
ブロッコリー | 1/2株 |
ブラウンマッシュルーム | 8個 |
ミニトマト | 8個 |
ポークウインナー | 3本 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
にんにく(薄切り) | 1かけ |
<★> | |
ピザ用チーズ | 100g |
牛乳 | 200cc |
米粉(または片栗粉) | 大さじ2 |
- <下準備>
- 鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩をもみこんでおく(30分以上)。
じゃがいも・さつまいもは一口大に切り、それぞれ水につけておく。れんこんは1cm程度の厚さに切り、酢水につけておく。かぶは茎を少し残してきれいに洗い、8等分のくし形に切る。にんじん・ロッコリー・ウインナーは、食べやすい大きさに切り、ミニトマトはヘタをとる。
フライパンに水100ccとじゃがいも・さつまいも・にんじんを入れ、蓋をして蒸す。5分後にれんこん・かぶを加え、さらに3分後ブロッコリーを加え、続けて蓋をして2分蒸す(野菜に火が通るまで、水がなくなった場合は少し足す)。
耐熱容器にチーズと米粉を入れ、チーズ全体に米粉をまぶすよう混ぜたら、牛乳を加え、さらに混ぜる。
をレンジで温め、チーズがとけ、全体にとろみがつくまで、30秒~1分ごとにかき混ぜる(3~4回繰り返す)。
ホットプレートにオリーブオイルとにんにくを入れ加熱し、鶏肉、ウインナー、マッシュルームを入れ、蓋をして焼く(途中裏にかす)。肉に火が通ったらホットプレートを保温にし、
の耐熱容器と
の野菜、ミニトマトをのせ、チーズをつけながらいただく。
一口大に切ったバケットやえび、ほたてなどの魚介もおすすめ!ホットプレートで保温しながらいただくことができるので、とろとろのチーズをあつあつの具につけて、おいしくいただくことができます。