お手軽ビーフストロガノフ

6 人が気に入っています!
お手軽ビーフストロガノフ

エネルギー(1人分):約約690kcal

「がんばらにゃ」2007年3月号より

材料 分量(4人分)
牛肉(薄切り) 200g
玉ねぎ 1個
しめじ 1パック
ブラウンマッシュルーム 8個
えのきだけ 1袋
にんにく 1片
ビール 100ml
デミグラスソース 1缶(290g)
塩、コショウ 適量
大さじ1
しょう油 大さじ1/2
ご飯 4人分
粉パセリ 少々

作り方

  1. 1 牛肉は食べやすい大きさに切り、塩、コショウで下味を付けておく。玉ねぎは1cm角に切る。キノコ類は食べやすい大きさに切る。にんにくはみじん切りにする。
  2. 2 大きめのフライパンに、油とにんにくを入れ中火にかけ、フライパンが熱くなったら肉を入れ炒める。肉の色が変わったら玉ねぎも加え、少ししんなりしたら火を強めキノコ類を加えて炒め、ビールを加え半量になるまで煮詰める。
  3. 3 デミグラスソースを加え5分程度煮詰め、しょう油、塩、コショウで味を調える。
  4. 4 器にご飯を盛りつけ、粉パセリをふり3をかける。

ワンポイント

火の通りやすい薄切り肉とキノコを使用し、フライパンを使って短時間でできるビーフストロガノフです。肉は切り落とし肉などでOK。ビールを加えて煮ると、短時間で肉がやわらかくなります。赤ワインでもいいです。アルコールは煮詰めると飛びますが、苦手な方は水でも十分です。

トップへ戻る