
エネルギー(1人分):約82kcal
調理時間:約10分
「がんばらにゃ」2009年6月号より
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
水菜 | 1袋 |
玉ねぎ | 1/2個 |
薄揚げ | 1枚 |
プチトマト | 12個 |
<<ドレッシング>> | |
すり白ごま | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1前後 |
作り置き甘酢 | 大さじ3 |
<<作り置き甘酢>>(約3カップ分) | |
米酢 | 300ml |
砂糖 | 大さじ8前後 |
塩 | 小さじ1~2 |
水菜は、洗って3cm長さに切る。玉ねぎは、スライスして水にさらし水気をきる。薄揚げは、フライパンでカリッと焼いて、せん切りにする。ドレッシングの材料を混ぜる。
水菜・玉ねぎ・薄揚げを混ぜて器に盛りトマトをあしらい、ドレッシングをかける。
- 【作り置き甘酢】の作り方 (調理時間:約5分)
- 材料を鍋に入れ、一煮立ちさせて塩・砂糖を完全に溶かす。常温に冷まし、消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保存する(1ヶ月程度)。塩と砂糖の量は、好みで加減する。
薄揚げの代わりに、鶏のささみをレンジで蒸してほぐしたものでもよく合います。しょうゆは、甘酢の塩加減をみて調整してください。