鶏肉のこんがり焼きと青ねぎの エチュべ、フレッシュトマトソース

レシピが気に入ったらクリック!
鶏肉のこんがり焼きと青ねぎの エチュべ、フレッシュトマトソース

「がんばらにゃ」2010年6月号
(サバエ・シティーホテル前総料理長レシピ)より

材料 分量(4人分)
 トマト  大2個
 塩  小さじ2/3
 鷹の爪  1/4本
 玉ねぎ  中1/2個
 こしょう  少々
 鶏もも肉  2枚
 にんにく  1/2片
 オリーブオイル  小さじ2
 青ねぎ  4本
 日本酒  大さじ1
 ケッパー  大さじ1
 バター  15g
 水  100ml

作り方

  1. 1トマトは冷凍庫で凍らせておき、使う前に常温に戻す(湯むきしなくても皮がむける)
  2. 2トマトが切りやすい固さに戻ったら、サイコロ状に切る。にんにく、玉ねぎはみじん切りにしておく。
  3. 3鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、じっくり香り出しするようにして、きつね色の前まで加熱する。玉ねぎのみじん切りを入れて、軽く火を強めて炒める。
  4. 43に日本酒を入れて加熱し、アルコール分を飛ばして煮詰める。
  5. 5サイコロ状に切っておいたトマト、鷹の爪、ケッパーを入れて2/3くらいまで煮詰めて、塩小さじ2/3とこしょうを加え、味を調える。
  6. 6鶏肉に塩(分量外)、こしょうして、皮の方からフライパンで焼く。konngariyakipointo
  7. 7鶏肉を返して弱火にし、鍋ぶたをして蒸し焼きにする。
  8. 8別鍋に水とバターを入れ、しっかりめに塩、こしょうをして青ねぎを入れ、クタッとなるまで火にかける。
  9. 95のソースを皿に敷き、鶏肉をのせ、ねぎをあしらう。あればハーブを飾る。
 

ワンポイント

エチュベとは、ごく少量の液体で火を通し、ねぎの旨みを引き出す調理法です。
鶏肉を焼くときに鍋のふたで押すと皮目がそるのを防ぎ、焼き色を均一にします。

トップへ戻る