
エネルギー(1人分):約201kcal
調理時間:30分
「がんばらにゃ」2008年9月号より
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
豚もも肉(塊) | 80g |
ベーコン | 2枚 |
じゃがいも | 小1個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
![]() |
70g(1/2缶) |
にんじん | 1/3本 |
グリンピース | 大さじ1 |
トマトケチャップ | 大さじ2 |
ウスターソース | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
油 | 小さじ2 |
水 | 200ml |
コンソメ | 1/2個 |
豚肉は1cm角に、ベーコンは1cm幅に切る。にんじんは、星形に抜き、残りはさいの目に切る。じゃがいもは、皮をむきさいの目に切る。玉ねぎは、1cm角に切る。
鍋に油を敷き、
の材料を炒める。
水とコンソメを加え、煮立ったらアクを除き大豆を加える。
5分くらい煮たら、トマトケチャップ、ウスターソース、砂糖を加え、材料が柔らかくなるまで煮込み、最後に味を調え、グリンピースを加える。
簡単に出来てケチャップ味が懐かしい!
昔は白金時や金時豆が使われていたようですが、今は大豆やひよこ豆が使われています。材料を細かく切って、煮込み時間を短縮しましょう。