エネルギー(1人分):約298kcal
「がんばらにゃ」2006年7月号より
| 材料 | 分量(4人分) |
|---|---|
| 牛こま切れ肉 | 240g |
| <<下味>> | |
| おろしにんにく | 小さじ1/2 |
| 塩・こしょう | 適量 |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| <<衣>> | |
| パン粉(細目) | 40g |
| 粉チーズ | 20g |
| イタリアンパセリ(粉) | 小さじ1/2 |
| オレガノ(粉) | 小さじ1/2 |
| 卵 | 1個 |
| オリーブオイル | 適量 |
| つけあわせ(トマト・クレソン・レモン) |

牛肉に下味をすり込み4等分して形良く成形し、表面に小麦粉をまぶす。
卵を溶きほぐし
の両面につけ、衣をしっかりと付ける。
フライパンにオリーブオイルを熱し、
の両面がきつね色になるまで焼く。
つけあわせと一緒に皿に盛りつける。つけあわせのトマトはお好みで角切りにし、塩少々とオリーブオイルで和え、イタリアンパセリのみじん切りを加えるとソース代わりにもなります。
こま切れ肉で作ることができるので経済的な一品です。肉の脂身が多いほど柔らかい仕上がりになります。ドライのハーブを使用しましたが、もちろんフレッシュハーブでもいいですし、他の種類のハーブでもできます。パン粉は、すり鉢で細かくするときれいに仕上がります。

