「がんばらにゃ」2016年3月号より
| 材料 | 分量(4人分) |
|---|---|
| 鶏むね肉 | 2枚(約400g) |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1~ 1・1/2 |
| 粗びきこしょう | 少々 |
| ドライハーブ(あれば) | 少々 |
鶏肉は皮を取り除き、砂糖・塩をすり込み、粗挽きこしょう・ドライハーブをふる。ラップ(40cm程の長さ)に肉を2枚重ねてのせ、すき間のないよう棒状に包み両端を結ぶ。ポリ袋に入れ、冷蔵庫で1日置く。
厚手の鍋に鶏肉がつかるくらいの湯を沸かし、袋から出したを
ラップに包んだまま入れ、再び沸騰後、煮立たせないように約5分弱火で加熱する。火を止めて蓋をし、余熱で中まで火を通す。
厚手の鍋がない場合は、加熱後、鍋を新聞紙、さらにタオルなどで包むと保温性がアップします。
食べきれない場合は、煮汁ごと保存容器に入れ、冷蔵庫で保存してください(早めにお召し上がりください)。

