鶏肉のトマト煮

4 人が気に入っています!
鶏肉のトマト煮

エネルギー(1人分):約480kcal
調理時間:30分

「がんばらにゃ」2008年6月号より

材料 分量(4人分)
 鶏もも肉  1枚
 完熟トマト  大2個
 なす  1個
 かぼちゃ  小1/8個
 玉ねぎ  小1個
 にんにくのみじん切り  大さじ1
 固形スープの素  1個
 オリーブ油  大さじ1
 ケチャップ  大さじ1
 砂糖  小さじ1
 塩、こしょう、小麦粉、ごはん  適量

作り方

  1. 1鶏肉は、一口大に切り、塩・こしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。
  2. 2なすは、1cmの角切りにし、水にさっとさらす。かぼちゃは2cm、玉ねぎは1cmの角切りにする。
  3. 3完熟トマトは、1cmのざく切りにする。
  4. 4厚手の鍋に、オリーブ油とにんにくのみじん切りを入れ弱火で炒め、香りが出たら1と玉ねぎを入れ焼く。鶏肉の色が変わったら、なすとカボチャを入れ炒め、油が回ったら3と固形スープの素を入れ、ふたをして弱火で15分煮込む。
  5. 5仕上げに砂糖・ケチャップを加え、塩・こしょうで、味を調える。
  6. 6皿にごはんを盛り付けトマト煮を添える。

ワンポイント

鶏肉の代わりに豚肉やベーコンを使ってもおいしいよ!

トップへ戻る