トマトのオムレツ

レシピが気に入ったらクリック!
トマトのオムレツ

エネルギー(1人分):約273kcal
調理時間:20分

「がんばらにゃ」2008年6月号より

材料 分量(4人分)
 プチトマトのオリーブ油漬け  12個
 HCOOPオイル無添加ライトツナフレーク  1缶(80g)
 卵  4個
 牛乳  100ml
 CO・OPマヨネーズ  大さじ2
 粉チーズ  大さじ2
 CO・OP北海道つぶコーン  大さじ2
 枝豆(ゆで)  20粒
 溶けるチーズ、粉パセリ  適量

作り方

  1. 1プチトマトのオリーブ油漬けを作る。プチトマトは、へたを取り除きビンに入れる。オリーブオイル適量をなべに入れ、皮をむいたにんにく1片を入れ火にかけ、40度くらいまであたためる。ビンに入れたプチトマトにオリーブオイルを注ぎふたをして1晩以上おく。
  2. 2耐熱の器に汁気を切ったツナを分け入れ、つぶコーン、枝豆、1のプチトマトをのせる。
  3. 3ボウルに卵を割り入れほぐし、牛乳、マヨネーズ、粉チーズを加え混ぜ、器に注ぐ。
  4. 4最後に溶けるチーズをのせ、オーブントースターで、おいしそうに焦げ目が付くまで焼く。(竹串で刺してみて、卵液が出てくるようなら、アルミでふたをしてさらに5分くらい焼く。)
  5. 5仕上げに粉パセリをふる。

ワンポイント

プチトマトのオリーブ油漬けプチトマトのオイル漬けは、家庭菜園でプチトマトが、たくさんとれたときにおすすめです。
あまり熟しすぎていないトマトを使ってください。トマトだけ取りだし炒めてトマトソースにしたり、
オリーブオイルごと、さっと火を通し、パスタソースにするのもおすすめです。
2週間以上の長期保存は冷蔵庫で(油が白く濁りますが、常温に戻すと大丈夫です)。

トップへ戻る