
「がんばらにゃ」2018年10月号より
(協力:フィールドワークス 吉村みゆき氏)
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
![]() |
1袋(250g) |
小麦粉 | 80g |
塩 | 小さじ1/3 |
生クリーム | 200㎖ |
バター | 大さじ1 |
厚切りベーコン | 80g |
しめじ | 1パック |
お好みのチーズ | 大さじ3 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
-
とみつ金時のしっとりうらごしさつまいもは、お湯(80℃程)に入れて解凍し、小麦粉、塩を入れ粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせ、ひとまとめにする。
-
まな板に打ち粉(分量外の小麦粉)をし、
の生地を3等分にする。板の上でコロコロと伸ばし2cm程の太さの棒状にし、2cm幅くらいに包丁で切っていく。
-
切った面を上にして、フォークでギュッと押さえ、ニョッキの形を作る。
-
大きな鍋にたっぷりのお湯を沸かしながら、フライパンにバターを入れ中火で溶かし、石づきを切り房を取ったしめじと食べやすい大きさに切った厚切りベーコンを炒め、火が通ったら生クリーム、お好みのチーズを入れ弱火で熱して塩、こしょうで味を調える。
-
お湯が沸いたら
のニョッキを入れ、ニョッキが浮かんできたらザルにあげ水気を切り、
のフライパンに入れ絡めて器に盛る。