「がんばらにゃ」2019年6月号より
| 材料 | 分量 (作りやすい分量) |
|---|---|
| 【ミートソース】 | |
| トマト | 3~4個 (約600g) |
| たまねぎ | 1個(約200g) |
| ぶなしめじ | 1/2袋 (約100g) |
| 赤ワインまたは酒 | 大さじ1 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| 合びき肉 | 300g |
| にんにく | 1かけ |
| 人参 | 1/2本 (約100g) |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| コンソメ | 1個 |
| ケチャップ | 大さじ2 |
| ローリエ | 1枚 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| 卵 | 適量 |
| 塩・こしょう | 少々 |
| 油 | 適量 |
-
にんにく、たまねぎ、人参、ぶなしめじは、みじん切りにする。
-
トマトは縦半分に切り、ヘタの部分を取り除く。
-
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ中火で熱し、香り
がたったらたまねぎ、人参、ぶなしめじを順に炒める。 -
たまねぎがしんなりしてきたら合びき肉を加え、パラパラになり
すぎないよう軽くほぐしながら炒める。 -
途中、肉の色が変わってきたら赤ワインまたは酒を回し入れひと
混ぜし、さらに小麦粉(ふるいながら)、塩、こしょう(少々)を
入れ、全体を混ぜ合わせる。 -
にローリエとトマト(皮を下にして)を入れ、蓋をして中火で約3分蒸し焼きにする。
-
3分たったら蓋を取り、トマトの皮を菜ばしで取り除く。
-
コンソメを崩し入れ、もう一度蓋をして弱めの中火で10分煮る
(途中、トマトをつぶしながら混ぜる)。 -
トマトの水気が出たところに、ケチャップ、塩(小さじ1/2程度)、
こしょうを入れ、ときどき混ぜながら、強めの弱火で15~20分、
好みの水分まで煮詰める。 -
ボウルに卵を割り、塩・こしょうをふりよく混ぜる。
-
フライパンを熱し、油を敷き、
を流し入れかき混ぜながら形を整える。
-
オムレツを皿に盛り付け、
をかける。

ミートソースは、カレー粉を加えてキーマカレー、パンに塗ってチーズをのせて焼けばピザトースト、ごはんに混ぜて卵で包めばオムライスなど、アレンジは様々です。
余ったミートソースを保存する場合には、清潔な容器や袋に移し、冷蔵庫で保存しましょう。冷凍保存可。

