
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
(4.5ℓ圧力鍋使用) | |
鶏もも肉(骨付き) | 4本 |
水 | 400㎖ |
【タレ】 | |
砂糖 | 80g |
しょうゆ | 80㎖ |
酢 | 40㎖ |
みりん | 40㎖ |
はちみつ | 大さじ1 |
ベビーリーフ・ブロッコリー・ミニトマト など | 適量 |
-
圧力鍋に蒸し用トレイを入れ、トレイの下まで水を入れる。
蒸し用トレイにクッキングシートを敷き、その上に骨付き鶏もも肉
を4本入れる。 -
圧力鍋の蓋をし、強火にかける。蒸気が出てきたら弱火にし10分
間加熱(加圧)する。火を止めて15分から20分蒸らす。 -
タレの調味料をフライパン(写真は26cmのフライパン)に入れ
煮立て、煮立ったら火を止める。 -
を
の中に入れ、タレを煮絡める。
-
タレにとろみが出て照りが出たら、野菜を盛り付けた皿にのせ
タレをかける。 - ★圧力鍋がない場合は、
~
の工程をフライパンで蒸し焼きにし、
しっかり火が通ったらタレの材料を加えに絡める。